読むべきメルマガ、読むべきでないメルマガ

遠江です。

私の読者さまの中には、メルマガをたくさん取っておられる方もいらっしゃると思いますが、

プロの目から見て、読む価値のあるものとないものがあると強く感じますので、

きょうはその判定基準についてお話します。

たぶんこれによって、

人生の時間短縮と、効率的学びが両立することと思います。

◆判定基準の核心

最初に結論を一言で言えば、

━━━━━━━━━

「与える愛のメルマガは読むべきだが、

奪う愛のメルマガは読むべきではない」

━━━━━━━━━

ということになります。

つまり、それが、

与えようとしているのか、奪おうとしているのか

というのが判定基準になります。

ただ、基本的にどのメルマガも、

一見、与える愛を装ってきますので、見分け方がむつかしい。

そこで、幾つかの観点からチェックポイントを述べておきますので、

参考になさってください。

◆次から次へと売り込んでくるメルマガ

まず、奪う愛メルマガの典型は、

のべつまくなしに新商品を出しては売り込んでくるものです。

次から次へとこちらの財布を開かせようとするところが、まず奪うマインドであるのと、

もう一つ、

一つひとつのサポートが薄くて、結果が出ないものを勧めてくるところが奪う愛です。

この多種類売り込み型のものは、ほぼ、

「コラボ」と称して、組む相手を次々に替えながら、目先を変化させてきますが、

注意して観察すれば、本人の出してくるコンテンツはワンパターン。

それはそうで、

度を越して一年に10個も15個も新企画をリリースすれば、

一つひとつに丁寧な仕事ができるわけはありません。

コラボ連発型の販売者は、ほぼこういうタイプだと思って間違いがないでしょう。

◆コピペの多いメルマガ

次に、気をつけたいのが、

コピペを多用してくるメルマガです。

「コピペ」というのは「コピー&ペースト」の略で、

要するに、一度書いた文章を毎回貼り付けてくることです。

もちろん、最後に屋号と署名を入れたり、登録解除リンクを貼っておくことは、

毎回同じでかまわないのですが、

後半に売り込み文章やPRを、毎回長々とコピペしてくるのは、

新しい切り口で内容を考える手間を惜しんでいるのであり、

サービスの手抜きという意味で奪う愛的なのです。

おそらくその傾向は、

実際売った後のサービスにもしっかり現れてくることでしょう。

ですからコピペの多いメルマガは読むことをお薦めしません。

◆言葉のおかしいメルマガ

最後に、言葉づかいや文意から奪う愛をチェックする方法をお教えしましょう。

人間の本音は、ちょっとした言葉づかいにも現れるものです。

たとえば、「とても」という強調言葉を、

「めっちゃ」とか「めちゃ」と繰り返してくる人の場合、

深層意識の中に「滅茶苦茶な自分」がいると思ってほぼ間違いがありません。

どこか自分自身に「めちゃくちゃな」ところがあると感じているので、

言葉づかいに無意識に現れて、このような表現を多用している可能性があります。

「めちゃくちゃな値段で売ってやろう」とか、

「めちゃくちゃ種類を出して圧倒してやろう」とか、

「めちゃくちゃ忙しくして自己満足する」

というような思考をしやすいと思ってください。

こういう人に巻き込まれると、奪われてしまうと思ったほうがよいでしょう。

◆与える愛・奪う愛

以上、

多種類売り込み型、

コピペ型、

言葉がおかしい型、

のメルマガは読まないほうが無難だと申し上げました。

きょうは「読むべきでない」方が中心になりましたが、

この反対が読むべきメルマガということになります。

情報があふれている世の中ですので、

賢明な選択をするためにも、

この「与える愛、奪う愛」のチェックポイントを活用してみてください。

ちなみに、

与える愛は幸福への道

奪う愛は不幸への道

につながっていきますので、

単なるメルマガ選択だけでなく、

これは、人生全般に通用する王道の価値基準です。

与えているか、奪っているか。

この基準ですべてを見直してみることをお薦めします。

もちろん私のメルマガも、

この基準で判定してみてください。

ありがとうございました。

 

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ