守・破・離の「守」

遠江(とおのえ)です。

メールセミナー開始以来、たくさんのアンケート返信をいただいております。

そのなかから漂ってくるみなさま共通の思いを感じ取るのが趣味です。(笑)

それはなにか?

「学びを早くマスターして結果を出したい」

これではないでしょうか。

このBTTセミナーで「結果」と言えば、「早くブログで智慧をアウトプットして、富を得たい」ということになるでしょう。

そのためにどうしたらいいのか?

どうすれば学びを早くマスターして結果を出せるのか?

その答えが今日のテーマでもある「守・破・離」の「守」なのです。


◆「守・破・離」とは何か

「守・破・離」というのは、「ものごとを上達させる順序の智慧」です。

茶道、武道など「道(みち)」における修行方法として古(いにしえ)より言い伝えられ、いまだに有効な叡智です。

一つずつ定義してみましょう。

「守」とは、サポートのもとにそれができるようになった状態です。

「破」とは、自分でやり方を改善したい状態です。

「離」とは、自分なりのスタイルを確立した状態です。

たとえばラーメンづくりならどうなるでしょうか。

「守」で、レシピ通りにラーメンをつくれるようになります。

「破」で、具材を変えたりスープに変化をつけるなど、いろいろ試したくなります。

「離」で、自分だけのオリジナルラーメンをつくり、店を開きます。

これが「主・破・離」による発展段階です。

そうすると、新しいことを始める場合、あなたがまず取り組むべきは「守・破・離」の「守」になるのです。

サポートのもとにそれができる状態、つまり、レシピ通りにラーメンがつくれる状態を目指してください。

ここでいきなり「破」に飛ぼうとすると、迷い道に入るおそれがあります。

「ああ、だいたいわかった。じゃ自分なりにやってみるから」という考え方のことですね。

その結果、変な癖がついてけっきょく遅れてしまうことが多いのです。

ただ、逆説めきますが、これで成功する人も稀にいます。個性と才能の飛び抜けた方です。

そういう天才が稀にいることを否定しませんし、私はそういう型破りを比較的認める方です。

でもそういう方はたいてい茨の道を歩まれることになります。それは知っておいてください。

だから、いちばんスムーズに遠くまで行く道は、「守・破・離」の「守」から始める道なのです。

まずはこの道をお伝えしておきたいのです。


◆糸川英夫の「守」

「守」というのは、お手本のサポートを受けながら、とにかく見よう見まねでやってみる段階です。

この時期は、お手本に似てくるのが当たり前ですから、そこで「ああ、自分には個性がない」などと悩む必要はまったくありません。

一時期没個性に見えていても、やがて竹の子がすくすく伸びるように、あなた独自の煌めきが出てきます。

だから、とにかくお手本が言うことに忠実にやるのが上達の早道です。

達人の人ほど、歳をとってから新しいことを習うときには子供のように素直です。

ロケット博士の糸川英夫が、60歳を超えてからバレエを習い始めましたが、とっても殊勝に学んでいて好感が持てました。

本業ではとっくに「離」の境地に達しているのに、バレエでは「守」から始めているのです。

これは、最初の「型」のところで正しい基礎をつくっておかないと、あとから修正は効きにくい、という智慧が働いているからです。

どんなゴシック建築でも土台は普通のビルとそう変わらないのです。

土台づくりの単調さに耐えた人のみが、壮麗な建物を築くことができるのです。

だから、まずお手本のサポートを受けながら、とにかく「守」の姿勢でやってみることをお薦めします。


◆アメブロの「守」

アメブロを開設することも「守」に当たるでしょう。

「アメブロ始めました」という方が、受講者からどんどん出てきています。

アメブロは二千万人もの利用者がいる巨大サービスであり、読者を増やす仕組みが充実していて、すぐに千人ぐらい自分のブログを見に来てくれます。

「一人で百人、二百人、三百人」の世界をアメブロでは最速で体験できるのです。

その嬉しさ、手応えは、ブログを書き続ける大きな励みになるでしょう。

「ブログで智慧のアウトプットをして富を得る」ときに、最も難しくて手間がかかるのが「読者を増やすこと」であることは知っておいてください。

私のライブドアブログでつくっている最初のブログは、6年前に始めて68の記事を投稿していますが、読みに来てくれた人の延べ数はたった1800人です。

通常はそんなもんです。

誰も通らない路地に店を出すようなものです。

でもアメブロでやっていたら、おそらくいまごろ10万人は楽勝で超えていたでしょう。

東京ディズニーランドの前に店を出すようなものだからです。

それぐらい違うということを知っておいてください。

ただし、アメブロは運営がしっかりしているので、そこで読者を増やすにはいくつかの注意点があります。

そこで、アメブロ専門家の船田和成さんに再登場してもらって、そのポイントを教えてもらいましょう。

質問:アメブロで記事を書くとき、何か注意点はありますか?

────────────────────

こんにちは、船田和成です。

今日はご質問にお答えします。

アメブロは無料で使えますが、規約に違反するブログは強制的に削除されてしまうこともあります。仕事でアメブロを使うなら、この点は十分気を付けて記事を書きましょう。

しかし利用規約を拡大解釈して杓子定規に守ると、何も書けなくなります。ブログが削除される基準もはっきりしないので、船田の経験からお答えすると、禁止事項は以下の通りです。

1、他人への誹謗中傷・自殺や傷害を肯定するような内容。

2、景品表示法的に、他人をだます恐れのある商品の紹介。

3、アダルト的な情欲をさそう文章と写真。

4、ネットワークビジネスと宗教団体の紹介と勧誘。

5、公職選挙法に該当する内容。

アメブロは利用規約に商用利用が禁止と書かれていますが、普通に自社の製品やサービスを紹介していて削除された話は聞いたことがありませんのでご安心ください。ただ、誇大広告的な紹介をして購入を煽るのは(2)の論点でNGです。

また、宗教団体の宣伝は禁止ですが、世界の真実を書くのは問題ありません。実は船田もダイエットブログだけではなく、精神的・霊的なことを書いたブログを持っています。アメブロのジャンルカテゴリに「スピリチュアル」があるので、何を書いても大丈夫です。

船田は、あの世・天使・神様・転生輪廻・潜在意識・霊・古代文明・宇宙人・戦争・仏法真理などの言葉を普通に使っていますが、なにも問題ないようです。

ただ、投稿した後で記事が自動的に「非表示」になったら注意してください。アメブロ運営局が記事を非表示にしているので、類似の記事を再投稿するとブログ全体が削除されます。

ついでに言うと、アメブロを開設時に「着せ替え」や「お庭づくり」をするように誘導されますが、ゲーム好きな人向けのサービスです。アメブロは力を入れていますが、完全に無視しても大丈夫です。

以上ですが、ご質問があればいつでもご相談ください。
────────────────────


◆船田サービスについて

このあと、かねてからお約束していた船田さんのサービスをご紹介しますね。

実は、私はワードプレスでブログを開設しているので、船田さんのサービスではなく、別のサポート(それなりに高額です)を一年間受けているところです。

立ち上がりの一年間はプロのサポートがないと、いろいろなトラブル解決に時間がかかりすぎて、それで厭になってしまうのです。

『富伝道ランド』が普通のブログと違って、百科事典風に記事タイトルが並んでいるのも、そのサポートサービスに懇切丁寧にフォローしてもらっているからできたものです。

あれは、私一人ではつくれませんし、またそこに時間をかけるつもりもありません。

私は智慧をアウトプットすることに集中したいので、それ以外はお金で時間を買っているのです。

船田さんはそのアメブロ専門家で、すでにたくさんの人をサポートして成功させています。

たとえば、半年前までブログをつくっていなかった女性が、船田さんのサポートでアメブロを立ち上げ、先日一日で9万PVを獲得しています。

一日で9万記事を読まれることが、どれほどすごいかおわかりですか?

一人一記事に換算して、東京ドーム満杯の二杯分の人が一日にあなたのブログに訪れるのです。

「いいね」が何百個もつき始める喜びと興奮をぜひ味わっていただきたいと思います。

そのあと、この女性は自分がつくった3万円のコンサルサービスをいくつも受注し始めたのです。

要するに、読者を増やすことができさえすれば、「一人で百人、二百人、三百人」の伝道ができるのみならず、富を引き寄せる現象が始まるのです。

     ◆

また、船田さんに習うと、フェイスブックでも人気が出るようになります。

この前、船田さんのフェイスブックを覗いてみたら、一つの記事に毎回「いいね」が300個もついていました。

一つつぶやくたびに、何千人の人が読みに来て、そのうち300人からコンスタントに祝福されているのです。

知り合いの加入しているコミュニティでは、「いいね」が30個超えればヒットというのに比べ、別次元の人気です。

そして、アメブロとフェイスブックを連動させて、さらに読者を増やす仕組みをつくっています。

私はぜひあなたがアメブロで船田さんのサポートを受けて、ニュースター誕生のスポットライトを浴びてほしいと思っています。

あとこのセミナーのアンケートから「パソコン苦手」の人の「ブログ設定できません」という「困った」が読み取れました。

そこで、船田さんにお願いして今回特別に「ブログ設定代行サービス」を付け足していただきました。

これは究極の時間短縮で、「プロが代わりにやってくれる」というサービスですから、パソコン苦手の人には福音になると思います。

もう一つ、船田さんからメッセージをもらっていますので、掲載します。

────────────────────
船田です。

もう一点、アメブロの利点をお伝えします。

数あるブログサービスの中でもアメーバブログを使う理由があります。一言でいえば、アクセスが集まりやすく、読者との交流ができるので、自分を売り込むこと可能なのです。

私も以前、シーサーブログ、ライブドアブログ、gooブログ、FC2ブログを開設したことがあります。しかし、それらのブログでは仕事になりませんでした。これらのブログはアクセスが集まらず、記事を投稿しても、1日のアクセスが1から、せいぜい10です。

しかし、アメーバブログは全然違います。アメブロなら開設して1週間でも、1日のアクセスが100から、場合によっては1000でも可能です。なぜアクセスが集まるかというと、そのような仕組みがあるからです。ポイントはいくつかあります。

<利用者が多い>

芸能人を使ったTVCMで宣伝しますから、アメーバブログの利用者はけた違いです。2014年9月段階でフェイスブックやツイッターとの連携ID登録者数が4000万人を超えたそうです。一人で複数持っている方もいらっしゃいますが、まさに桁違いです。

<あらかじめSEO対策されている>

アメブロの親会社であるサイバーエージェントは東証一部上場企業であり、非常に優秀な仕組みを作っています。あらかじめグーグル検索で上位に入りやすいように作られていますので、様々な検索で上位に来るブログは圧倒的にアメブロが多いのです。

<「いいね」と「ペタ」>

アメブロにはフェイスブックのような「いいね」ボタンと、見た足跡の「ペタ」機能があります。これを見れば誰がどの記事に来てくれたかが一目瞭然です。しかも、いいねとペタはリンクになっており、いいねやペタを押してくれた方のブログにクリックで飛べるのです。

そのため、他人のブログで「いいね」を押すと、相手も自分のブログにすぐに来ることができるのです。いいねとペタを合わせて毎日800件のブログにリンクを作ることができます。これは、毎日800枚のチラシをまいて自分のブログを宣伝しているのと同じです。

しかも、アメブロで仕事をしている方が多いので、いいねやペタを管理するアプリも販売されています。毎日800件のブログに自動でいいねとペタを付けることができるので、毎日800件のブログとつながりが出来るのです。これで読者が増えないはずはありません。

<読者登録>

アメブロには読者登録という、他のブログサービスに無い仕組みがあります。お気に入りのブログに読者登録すると、そのブログが投稿すると、自動で読者登録者へeメールで知らせてくれるのです。だから記事が読まれやすいですし、ファンになってくれるのです。

しかも、読者登録機能は、グーグル等の検索エンジンからは、被リンクとして認識されるので、SEO効果もあり、読者登録が増えてくると、検索したとき上位に表示されやすいのです。また、読者登録も自動で管理できるアプリが使えて便利です。

<メッセージ機能>

どのブログにもコメント機能がありますが、アメブロには、さらにメッセージ機能もあります。これにより、他の人に見られることなく交流することが出来るのです。個人情報を送ることはできませんが、メール的に使えるので個人的に親しくなれる機能です。

<テンプレートがある>

アメブロが人気のある理由は、多数のテンプレートが用意されており、簡単にブログの体裁を整えることができるからです。普通のブログでは文字だけということもあるのですが、キレイ系、クール系、シンプル系など、好みのブログデザインがクリックひとつで使えます。

<危険人物は排除される>

アメブロは書く記事により削除される危険性もあるのですが、裏を返せば、それだけ利用者の安全性を考えているのです。つまり危険なブログを放置しないのです。社会的に悪影響のあるブログを強制的に削除しますので、一般ユーザーが安心して使えます。

おなじ無料ブログでも、FC2ブログ等はアダルト商品に利用されることが多く、怪しげなイメージが付いています。しかし、アメブロは積極的に芸能人を活用して、ピグやお庭で遊ぶゲーム等、明るく楽しいイメージ戦略で成功しているのです。

このような理由から、無料ブログを使うならアメブロしかありません。他のブログを使うという選択肢はまったくないといっていいでしょう。他の無料ブログに比べて、アクセスが増え、読者が増えるのですから、アメブロが一番稼げるブログであり成功に近いのです。

そんな理由から、アメーバブログに特化した「アメーバブログ起業塾」を作ったのです。
────────────────────

「守・破・離」の「守」を実践するなら、プロの言うことを聞きましょう。

それがきょうの結論です。(遠江)

では、船田さんの「アメブロ起業塾」をご紹介いたします。
http://www.funada-kazunari.com/tonoe-net/index.html

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ