個性的な時間

遠江です。

◆時限キャンペーン

昨日リリースした「富伝道ナビ」の案内レターは、一週間の時限キャンペーンになっていて、

レターを開いた瞬間からカウントダウンが始まるようになっています。

すると、それぞれの方に別々の時間が始まりますので、ぜひやってみてください。

(無料で体験できるようにしてありますから、安心して開いてくださいね)

時計の針は同じ時刻を指していても、実は我々は違った時間を生きている。

それがすなわち「個性的な時間」、というのが今日のテーマです。

 

◆客観時間の違い

みんな同じ時間を生きているように見えて、実は全然そんなことはないというのは、

海外に渡航してみればすぐわかること。

私は10年ほど前、しばらくブラジルに住んでいましたので、

日伯間をかなりの回数行き来しましたが、時差になじむのはそう簡単ではありませんでした。

成田空港から飛び立って、いったんニューヨークに着くと、もう14時間も時差があって昼夜が逆転している。

今度はニューヨークからサンパウロまで飛ぶと、さらに時差があって、日本とはちょうど12時間差となり、昼夜が真反対になる。

しかも飛行機にトランジットを入れて30時間も乗っているから、最初は時間の感覚がまったくつかめません。

機内にいると、基準時間が変化しながら時刻も動くので、時差ボケしてしまうのですね。

これは、時間が緯度によって違うという経験ですが、なかなか不思議なものです。

 

◆主観時間の違い

また主観的な時間のほうになると、同じ場所にいても、人によって違う流れ方をします。

ゆっくり生きている人と、急いで生きている人では、同じ1時間でもかなり違う感覚があるでしょう?

早めに家を出れば、季節の移り変わりを味わいながら詩人のように歩けても、

遅刻しそうになって焦っていると、アクションドラマの主人公気分になったりして。(笑)

さらに、同じ人でも年齢によって時間の流れ方は違いますね。

小学校の頃はあんなに一学期が長かったのに、歳を重ねるとアッという間に一年経つと感じませんか?

しかも実際は、「ゆっくり・急いで」というような二分法ではなく、もっと無段階に細かく違っているというのが実情でしょう。

だから、みんな個性的な時間を生きているのです。

この時間の個別性は、私の教育法にも大きな影響を与えました。

 

◆「学んでもなかなか実践できない問題」の核心

個性的な時間を生きている人が、富伝道なら富伝道を実践しようという場合、

教えの選択やその取り組み方も、ほんとうは個性的におこなうべきなのですね。

今回、メールセミナーにて「幸福繁栄の秘訣」から「プロモーション」まで、10回の講義をしてきましたが、

それぞれの人がいま一番実践すべきは、その中の1つか2つです。

その1つに集中するから、壁を突破して次の段階に行けることを知りましょう。

つまり、今回のセミナーは段階論になっていますから、自分の位置さえ特定できれば、

その階層の教えにしっかり取り組んでおれば、道は次々開けるのです。

ところが、講義内容をすべて実践しなければならないと思い込めば、たくさん教えがありすぎて、道に迷ってしまうのですね。

これが「学んでもなかなか実践できない問題」の核心です。

 

◆オーダースーツのたとえ

もう一つ注意点を挙げるなら、同じ学びでも人によって適用の仕方が違ってくる、ということでしょうか。

ポジショニングならポジショニングでも、どのジャンルを選ぶかによって、その後の実践法は当然変わるでしょう?

講義でいくつかの例を出すことはできても、その人にぴったりのオーダーメイドというわけにはいきません。

ちゃんと採寸して仕立てないと、体にぴったりフィットした、お洒落なスーツにはなりませんよね。

だからビスポークといって、お互い話をしながらピッタリ感をつくっていくのです。

また、年齢によって体格が変化するので、それに合わせてウエスト調節が必要になったりもする。

これも変化の速さで時間感覚は違ってくるでしょう。

速く大きくなる人と、じっくり成長する人では、時間の流れ方が違うのですよ。

そうすれば、指導法も少し変えたほうがうまくいくというもの。

だから、学んだことをどう自分に当てはめるかには、細心の注意を払わないといけません。

 

◆完璧を求めすぎてもいけない

ところがこう聞くと神経質になりすぎて、トライすること自体に躊躇する人が出てきます。

しかし、何も行動しなければ、今度は時間が停滞することになりかねません。

それももったいないですよね。

あとから修正をかけていけばいいのだから、とりあえず始めてみる、という考え方も大事です。

これは時間の経過を味方につける考え方ですね。

つまり、イノベーションさえ怠らなければ、時間がやがて解決してくれるということ。

問題になるのは、間違うのを恐れすぎたり、変わるのをおっくうがるからです。

時間が個性的に流れていくのは自然の理(ことわり)なのだから、

その流れ自体にさからってはいけません。

上手に舵取りしながら川を下っていけばいいのです。

その「舵取り」のところに、上手な教えの適用が要ると知りましょう。

 

◆ジャストフィットの実践法

今の自分に必要な教えを、ピッタリ合った実践法で行うと、みちがえるように成果が出始めます。

もちろん最初は徐々にですが、筋が間違っていなければ、すくすく伸びていきやすいのですね。

そして上手に成長していけば、0から始めてもけっこうな富が得られることを知ってください。

成果がなかなか出ないのは、実践不足か、実践の仕方が違っているだけ。

ですから個性的な時間を生きている自分に、ピッタリ合ったやり方を見つけてください。

下のリンクを開くと、あなた固有の時間が始まる中で、

いろいろ学べるようにつくってあるのでおもしろいと思いますよ。
http://03auto.biz/clk/archives/voserc.html

 

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ